SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン レビュー|メガネとマスクとの併用ができる「ながら聴き」イヤホンの決定版!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • イヤホンを付けると他の音が聞こえない
  • イヤホンを付けていると耳が痛くなる
  • イヤーフック型イヤホンだとマスクやメガネと併用しづらい

こんな悩みを持っている人におすすめしたいのが、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンです。

ささやん

オープンイヤー型のこのイヤホンは、耳を塞がない独自の設計で、メガネやマスクと干渉せず快適に使えます。

本記事では、SOUNDPEATS CCイヤーカフの使い心地をテーマに、実際に使用して感じたメリット・デメリットを徹底レビューします。

製品スペック表(タップで開く)
製品画像soundpeats cc ear cuff
製品名CCイヤーカフイヤホン
(モデル名:PearlClip Pro)
タイプワイヤレス
形状イヤーカフ型
素材肌に触れる部分すべてシリコン製
ニッケルチタン形状記憶合金(ワイヤー部分)
ドライバー方式12mm
デュアルマグネットダイナミックドライバー
再生周波数帯域20Hz—20KHz
対応コーデックAAC、SBC
BluetoothBluetooth5.4
最大持続時間単体:6時間
ケース込み:24時間
※AAC、60%音量、正常モード。
ダイナミックEQ OFF、ムービーモード OFF
重量片側:約5g
充電ケース込み:約47.34g
サイズ 片側:31.34×14.69×29.05mm
充電ケース:72.21×24.15×45.53mm
充電時間 イヤホン:約32分
充電ケース:約106分
充電コネクタUSB Type-C
内蔵マイク片側1基
防水性能IPX5
ノイズキャンセリング対応(通話用/AI活用)
マルチポイント対応
イヤホン探し対応
ゲームモード対応(0.06s)
ダイナミックEQ対応
ムービーモード対応

\ Amazon限定クーポン配布中 /

クーポンコード
SPCCP01PR26

(クーポン期限:2025/02/09)

SoundPEATS(サウンドピーツ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

本記事はメーカーより製品提供を受けて制作しています。ただし、内容については自身の検証や意見に基づいており、メーカーの意向は一切反映されていません。

目次

【結論】SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンは「ながら聴き」と「メガネやマスクとの併用」に最適!

結論から言うと、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンは、「ながら聴き」をする人メガネやマスクを日常的に使用する人にとって最適な選択肢です。

耳を完全に塞がない「オープンイヤーデザイン」により、イヤホンが耳の外周に軽くフィットするため、メガネやマスクと干渉しにくく、長時間の使用でも快適さを保てます。また、外部音を適度に取り込むことができるため、駅のアナウンスやインターホンなどの重要な音を聞き逃す心配がない快適仕様です。

ちなみに、僕のおすすめの使い方は、テレビと接続して利用するスタイルです。家事をしているとテレビの音が聞こえにくいことがあるため、料理や洗い物をしている間にSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンを活用しています。Bluetooth接続により自動接続・自動解除が可能なので、ストレスなくテレビとの連携が楽しめます。

一方で、オープンイヤー設計の特性上、耳の形状によってはフィット感に違いが出るのは弱点。また、タッチセンサーの操作に慣れが必要で、誤操作が起きやすい点が気になるのが残念なポイントでした。

これらのデメリットを踏まえても、家事やスポーツで「ながら聴き」をしたい人やメガネやマスクを日常的に使用している人には、間違いなくおすすめできるイヤホンです。

おすすめ利用シーン
  • 料理や家事をしているとき
  • 通勤・通学中の移動時
  • 在宅勤務やオフィスでの作業中
  • エクササイズやジョギング中
こんな人におすすめ
  • ながら聴きをしたい人
  • メガネやマスクと併用したい人
  • 外部音と音楽を両方聞きとりたい人
  • 耳の痛みを軽減したい人
SoundPEATS(サウンドピーツ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

以下、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンについて、詳しく紹介していきます。

製品外観と同梱品

本体ケースは、光沢のある滑らかな質感が特徴で、ダークグレーの落ち着いたカラーがスタイリッシュな印象を与えます。正面にはインジケーターLEDと設定用ボタンが配置されており、背面にはUSB-C端子が搭載されています。

蓋を開けると左右に並んだイヤホンがあり、従来イヤホンと比べて取り出しやすくなっていました。

充電ケースのサイズは「72.21×24.15×45.53mm」で、他のモデルと比べるとやや大きめの設計となっています。

重さは、イヤホンを収納した状態のケースが「47g」、イヤホン単体では「6g」でした。見た目以上にイヤホンは非常に軽量で、装着していても違和感を感じない快適な付け心地です。

同梱品は以下の通りです。

  • 本体(イヤホン & 充電ケース)
  • 充電ケーブル
  • ユーザーガイド(取扱説明書)
  • シール

SOUNDPEATS CCイヤーカフの4つのメリット

1:家事との相性抜群で「ながら聴き」に最適

SOUNDPEATS CCイヤーカフは、オープンイヤー型デザインのため、音楽を楽しみながらも周囲の音をしっかり聞き取ることができます

例えば、キッチンで家事をしているときにテレビの音が聞こえないことありませんか?そんな時、SOUNDPEATS CCイヤーカフをテレビと接続すれば、テレビと家事の両立が可能となります。

Bluetooth搭載のテレビならペアリング可能

カナル型イヤホンのように音楽に没入しすぎることなく、周囲の音も意識できるため、家事中でも不便を感じることなく快適に音楽や音声コンテンツを楽しめます。

「ながら聴き」には、ネックスピーカーも便利ですが、SOUNDPEATS CCイヤーカフなら小型で動いてもズレにくく音質も良いため、ネックスピーカーの上位互換の使い心地を体験することができます。

ささやん

初期設定さえ完了していれば、イヤホンをケースから取り出すだけでペアリングされるので、手間もほとんどありませんよ。

ケースから取り出せば自動接続
ケースに収納すれば自動切断

2:耳が痛くなりづらく装着感が少ない

耳が痛くなりづらく装着感が少ないのが、SOUNDPEATS CCイヤーカフの特徴のひとつです。

このイヤホンは、耳を覆ったり耳穴に押し込んだりする従来のデザインではなく、耳の外周に軽く引っかける「イヤーカフ型」を採用しています。そのため、圧迫感がほとんどなく、長時間の装着でも耳が痛くなる心配がありません。

また、イヤホン自体が非常に軽量で、装着していることを忘れるほどの自然なつけ心地を実現しています。

引用:SOUNDPEATS公式
引用:SOUNDPEATS公式
ささやん

実際に付けてみると、本当に軽くて違和感がありませんでした。つけ心地の無さを重視するならCCイヤーカフはかなりおすすめです!

3:左右の区別がなくノンストレスで収納可能

SOUNDPEATS CCイヤーカフは、左右の耳に区別がないデザインが特徴です。

これにより、使用後の収納や取り出しが非常に簡単で、左右を気にすることなくサッとしまうことができます。

ささやん

ケースに収納するときに「カチャカチャ」向きを調整する必要が無いのは快適ですよ!

4:オープンイヤーでもクリアな音質

オープンイヤー型でありながら、クリアで迫力のあるサウンドを実現するのがSOUNDPEATS CCイヤーカフの魅力です。

12mmデュアルマグネットダイナミックドライバーと独自のダイナミックEQ技術を採用し、中高音域の透明感や繊細さを保ちながら、力強い低音も楽しめます

特に、SOUNDPEATS独自のチューニング技術により、同価格帯のイヤホンを大きく上回る音質を実現。手頃な価格でありながら、2~3万円台の高級モデルにも引けを取らないクオリティです。

引用:SOUNDPEATS公式
ささやん

快適な装着感に加え、音楽を深く楽しめるサウンド体験を提供してくれる一台です!

SOUNDPEATS CCイヤーカフの3つのデメリット

1:耳の形に依存しやすく装着には慣れがいる

耳の形状によっては、イヤホンが外れやすい場合がある点は注意が必要です。

SOUNDPEATS CCイヤーカフは、耳の外周に挟み込む独自のデザインを採用していますが、耳の形には個人差があるため、すべての人に完璧にフィットするわけではありません。特に、耳の外周が小さい場合は、装着が不安定になり、使用中に外れてしまう可能性があります。

また「耳穴に挿し込む」ではなく「耳に挟み込む」という動作は、意外と違和感を覚えるため、装着時の手間は、従来のイヤホンに劣ると感じました。

引用:SOUNDPEATS公式
ささやん

片手で装着するのは、ちょっと難しいかもしれませんね。

2:タッチセンサーが使いづらい

タッチセンサーの反応エリアが狭く、誤タップしやすい点がデメリットです。

SOUNDPEATS CCイヤーカフにはタッチセンサーが搭載されていますが、その反応エリアが耳穴側にあり狭いため誤タップが発生しやすいです。

また、イヤホンを耳に挟み込んで固定しているため、触れるとズレやすく、タッチセンサーの使い勝手は、個人的にはいまいちかなと感じました。

引用:SOUNDPEATS公式
ささやん

慣れによる解決かスマホ操作中心にすることで解決しましょう。

3:音楽への没入感は他モデルに劣る

音楽への没入感は、他のカナル型などの密閉型イヤホンに比べると劣る点がデメリットです。

SOUNDPEATS CCイヤーカフはオープンイヤー型で、耳を完全に密閉しない設計です。そのため、音楽の中に深く没入する感覚ではなく、音楽をBGMとして流している感覚に近い聴き心地です。

特に、音楽の「迫力」や「深さ」を十分に感じにくいかもしれません。

オープンイヤー型の特性上、周囲の音が聞こえやすく、安全性が高い一方で、音楽の没入感という点では、密閉型のような閉塞感がない分、音楽に完全に浸るという体験は少し控えめになります。

ささやん

音楽に没頭するというより、「ながら音楽にちょうどいい!」という目的で選ばれるイヤホンだと思います。

レビューまとめ|おすすめポイントと注意点

おすすめポイント

SOUNDPEATS CCイヤーカフは、「ながら聴き」や「メガネやマスクとの併用」に最適なオープンイヤー型イヤホンで、耳への負担を軽減しながらも高音質を実現しています。12mmのデュアルマグネットダイナミックドライバーと独自のダイナミックEQ技術により、クリアで迫力のある音質を楽しむことができ、バランスに優れたサウンドを提供してくれます。また、軽量で快適な装着感が特徴で、長時間使用しても疲れにくい点が大きな魅力です。

注意点

耳の形に合わないとイヤホンが外れやすいことや、タッチセンサーの反応エリアが狭くて誤タップしやすい点、そしてオープンイヤー型ならではの音楽への没入感の低さがデメリットとして挙げられます。

家事やスポーツで「ながら聴き」をしたい人や、メガネやマスクを日常的に使用している人、そして快適さと音質の両立を重視する人には、SOUNDPEATS CCイヤーカフは非常におすすめです。

手頃な価格でありながら、2〜3万円台の高級モデルに匹敵する音質を実現しており、コストパフォーマンスも抜群です。

ぜひ、この記事で紹介した特徴やメリット・デメリットを参考にして、購入をご検討ください。

\ Amazon限定クーポン配布中 /

クーポンコード
SPCCP01PR26

(クーポン期限:2025/02/09)

SoundPEATS(サウンドピーツ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

この製品の気になるQ&A

Bluetoothはどうやって接続するの?

イヤホンケースを開いて、ケース正面にある銀色のボタンを長押しすればペアリングモードになります。

ノイズキャンセリングは音楽再生でも使えるの?

いいえ。AIを活用した通話専用のノイズキャンセリングとなっています。

急速充電はどれくらい早いの?

10分の急速充電で、最大2時間のリスニングが可能です。

「イヤホン探し」はどうやって使うの?

①「PeatsAudio」アプリを開く
②一番上の「≡」をタップ
③「イヤホンを探す」をタップし、表示された地図の位置でイヤホンを探す。また、「イヤホンが鳴ります」をタップすることで音を鳴らすことも可能です。

ムービーモードってなに?

疑似的なサラウンド感を再現し、映画館のような空間を演出します。
(空間オーディオではありません)

リセット方法はどうやるの?

①両方のイヤホンを充電ケースに入れ、蓋を開けます。
②充電ケースのリセットボタンを10秒間長押しします。赤と白のランプが交互に点滅します。
③デバイスの登録を解除され自動的に完了します。

音漏れはする?

屋外での使用なら全くと言っていいほど音漏れを感じません。静かな部屋だと、音量によっては、わずかに音が聞こえます。

関連記事:SOUNDPEATSのイヤホン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

最新ガジェットにワクワクする30代の副業ブロガーです。主にAppleやスマートホーム関連のガジェットレビューを書いてます。スペック比較が大好きでモノを買う時はいちいち比較表を作る変な奴です。

目次