皆さんの使っているマウスは、
ワイヤレスですか?
有線ですか?
私は普段からマウスは「ワイヤレス」一択で利用してきました。
ワイヤレスマウスは、ケーブルで机がごちゃつかないところが最大のメリットですが、その反面、充電や電池交換はつきものになります。
3か月~6か月の間、電池交換の必要はないのですが、いざという時に電池がないことも多々あり、不便を感じることがありました。
そこで、自己購入では初めて有線タイプのマウス「X9 THOR FRANTECH」を購入しました。

このゲーミングマウス、その価格はなんと約2000円。
Amazonでも評価も高めだったので購入してみました。
X9 THOR FRANTECHの外観と仕様
箱はこんな感じ。

2000円にしては、かなりしっかりした箱でした。
安かろう悪かろうの覚悟があったのですが、箱をみた瞬間、期待感が増しました。

外観は一般的な、ゲーミングマウスでシンプルなデザインです。Logicoolのゲーミングマウスに似ているかな?

マウスケーブルは、ゴム被膜ではなく布で覆われたタイプなので断線防止に期待できます。
(細かいところですが、ケーブル先端のUSB部分に初期保護カバーがついていました。)
※LED搭載で所々発光しますが、前面のメッシュっぽい部分は光りません。また、デザインなので実際のメッシュではありませんでした。

綺麗な丸みをおびています。左右対称で中心部分にくびれがあります。

DPIは「+」「-」のボタンでいつでも調整可能です。
詳しい仕様は以下の通り。
商品重量 | 209g |
カラー | ブラックのみ |
マウスサイズ | 128×68×41mm |
LEDライト | RGB(OFFも可能) |
ボタン寿命 | 1,000万回のクリック |
DPI | MAX:4,800DPI(調整可能) |
ケーブルの長さ | 約1.8m(USB Type-A) |
対応OS | WindowsXP~10など |
※ドライバーは『https://goo.gl/Y6h33h』からexeファイルをダウンロードし、専用のソフトで設定を変更することができます。
説明書は完全日本語対応です。
X9 THOR FRANTECHの使用感
事務処理用としては申し分ない

手で握ってみると、少し大きめな印象です。
女性の方には少し大きいかもしれませんが、男性には安定性があって丁度いいのではなないでしょうか。
ちなみに、私は身長175㎝で手の大きさは一般的かと。
日頃から腱鞘炎でマウスやキーボード操作で手首が痛むのですが、X9 THOR FRANTECHは、サイズが大きめで手のひらにしっかりフィットするので、疲労感を少なく感じます。

PCに接続してLEDライトをつけてみました。
予想よりもはるかに綺麗というのが印象です。光り方は7色選択が可能で、色のループや常時点灯、消灯などを設定できます。

色の移り変わりは動画でどうぞ。

マウス裏面は、いたって普通で特にとりあげる部分はありません。
しっかり保護シールがはってあり、品質管理がしっかりしているなと感じました。2,000円マウスとしては素晴らしいですね。
マウスのすべりに関しても不満に思うところはなく、ゲームでも事務作業でもストレスなく使えるでしょうね。

操作性については、申し分ない作りになっています。
- 「戻る/進む」ボタンも搭載
位置もちょうど親指あたりにきて使いやすいです。硬さも適度にあるので、不意に押してしまうこともありません。
ホイールは、スクロールをしても、行き過ぎることはなく適度な調整ができます。
クリック音は、カチッカチッという、少しとがった軽い音がします。
実際に聞いてもらったほうがいいかと思うので、動画で確認してください。
ゲーミングマウスとしてはいまいちか?
見ての通り高級ゲーミングマウスと比べて、ボタンの数が圧倒的に少ないです。
ゲームと言えば、様々なボタンに特有の機能を設定する必要があるでしょうから、これでは足りませんよね。
ゲーミングマウスという名目の商品ですが、事務処理としての利用をおすすめします。
X9 THOR FRANTECH|まとめ
以上、格安ゲーミングマウス X9 THOR FRANTECHのレビューでした。
- 事務処理用のマウスを探している
- 電池切れのないマウスが良い
- コスパを重視したい
- にぎり心地が良いものを探している
X9 THOR FRANTECHは、約2000円で購入できる有線マウスですが、価格とは裏腹に作りはしっかりとしたものになっています。
総じて不満に思う点は見つからなかったというのが印象です。
強いて言えば、サイズが女性には大きいかと。
- ホールド感
- クリック感
- カーソルの動き
どれをとっても、2000円マウスとは思えない作りなので、買って後悔はしない商品かと思います。
ただし、ボタンが少ないため、ゲーミングマウスとして利用するにはどうかと思います。私はゲームをしませんが、明らかに事務利用の方が良いと思います。
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券の購入チャージをおすすめします。
Apple製品でもポイント還元!