こんにちは。ささやんです!
パソコンを使う上で、最も大切とも言える入力装置といえばキーボードですよね。
私は普段、デスクトップではフルサイズのテンキー付きキーボードを利用しています。ノートPCではMacBookなのでその使い心地は最高です。
キーボードと言っても、キーの深さ、キー間隔、キー配置など様々な要素があります。
自分好みのキーボードを見つけるには、たくさん試していく必要がありそうですね。
さて、今回はサブ機として「エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBK」を購入したのでレビューしていきます。
目次
エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBKの外観
「エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBK」のサイズから。
- 横幅 約33cm
- キーピッチ 約19mm
- 重さ 約333g
割とコンパクトなキーボードと言う印象です。
重さは、フルサイズキーボードが約500~730gですから、エレコムTK-FDM078TBKは半分程度の重さになりますね。

キー配列はテンキーレスです。
Enterキーはバシバシ叩きたいので、日本語配列のEnterキーが大きい点をとても気に入っています。
ただ、ファンクションキーで音量調節のキーがないのが非常に残念です。

キーストロークは高め。
スコスコとしっかりとした打鍵感を感じることができます。

フルサイズキーボードと比べると「テンキー分」小さいです。
ずっとテンキーありのキーボードを使ってきましたが、デスクスペースが広がると作業をし易くなることに改めて気づきました。
エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBKの使用感
静音性
キーボード特有の「カチャカチャ」という音ではなく、「コトコト」「スコスコ」という響きで静かです。私はテレビの横で作業をしていますが、家族の邪魔になりません。

Enterをスパーンと押しても「スコ」という音なので気になりにくいですね。
ノートパソコンのような打ち心地が好みの人は、ロジクールのK380がおすすめです。
打ちやすさ
- キーピッチ:19mm
- キーストローク:2.8mm
コンパクトキーボードですが、キーピッチには十分余裕をもたせてあるので打ちやすさに問題はありません。男性でも十分使用可能です。
また、キーの跳ね返りは強めで、しっかりとした打鍵感を感じます。

エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBKの機能
USBレシーバーでの無線接続
接続方法は、USB無線機を利用したワイヤレス接続です。
必ず、パソコン側にUSBポートの空きがあるかチェックしましょう。
Bluetoothは搭載されていません。
キー刻印は薄目
デザイン面で、キーの印字が少し細いです。
ただし、文字が見やすいように白文字の周りは真黒に加工されているのではっきり見えます。「ELECOM」の文字は印刷です。

NumとCaps、Batteryランプあり
よく押し間違えてしまう「Num Lock」と「Caps Lock」の専用ランプがあります。
いつのまにかON/OFFになっていてもランプでわかります。

スタンド搭載
傾斜を付けるための、折り畳みスタンドが背面に搭載されています。
手首の疲れが軽減されるので非常に重要な装備です。
MacBookでも傾斜がなければタイピングができない私にとっては大切なポイントです。
スタンドに滑り止めはないですが、キーボード下部にゴム製の滑り止めがついているので、タイピング中にずれることはありません。



バッテリーは電池式だが長持ち
動力源は単4電池1本です。残念ながら充電機能は搭載されていません。
ですが、単4電池1本の使用で9か月動作し、バッテリーランプで電池残量を知らせてくれます。(ちなみに、最初から1本電池がついてますよ)
また、自動OFFやスリープ機能は無いので節電はできません。

耐久性は心配
私は買ってから1年ほど使っていますが今のところ不調はありません。
Amazonレビューでは賛否両論といった感じなので、当たりはずれがあるのかな?と思っています。
かなり値段が安価なので使い捨てレベルで利用するのが吉かと。
エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM078TBKレビュー|まとめ
ガジェット選びはそのツールに何を求めるのかが大切だと思います。
高い製品はやはりそれなりの性能を備えていますが、宝の持ち腐れにもなります。
私のようにサブ機として使ったり、あまりキーボードにこだわりのない人にとっては「エレコムTK-FDM078TBK」は必要十分な製品だと思います。
特に静音性を求める方にはおすすめできる製品なので、安く静音設計のワイヤレスキーボードが欲しい人は是非使ってみてください。

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券の購入チャージをおすすめします。
Apple製品でもポイント還元!