この記事では、TP-Linkから発売されているおすすめのスマートカメラを初心者でも簡単に選べるよう目的別にまとめています。スマートカメラ選びの参考にしてもらえると嬉しいです。
スマートカメラは目的別に選ぶ必要がある
スマホから手軽に映像を確認できる「スマートカメラ」は使ってみると本当に便利です。
一方で、手軽にスマートカメラが使えるようになった反面、似たような商品が数多く販売され、どれを選べば良いか困ってしまう現状もあります。
スマートカメラ選びのコツは「用途」と「環境」を事前に確認しておくことです。
- 屋内で使いたいのか?屋外で使いたいのか?
- 子供の見守り用?ペットの見守り用?それとも防犯用?
- 撮影したい対象が動いて見えなくなることはない?
- 屋外で電源をちゃんと確保できる?
など
スマートカメラを選ぶ前に、これらを確認しておけば「買ったはいいけど、思ったのとは違うかった」という失敗を回避することができます。
そこで、本記事では、僕が普段から愛用しているTP-Linkのスマートカメラを「目的別に選定」し、初心者でも簡単にスマートカメラを選べるようにまとめました。
ここで紹介するカメラは、実際に僕が使っている製品なので、リアルなユーザーの意見として参考にしてもらえると嬉しいです。
- 本記事で掲載している評価点は筆者が実機を使った感想を元に作成しています。
- 本記事で使用している製品画像はTP-Link公式ページから引用しております。
Tapo C210

項目 | 評価 |
画質 | (4.0 / 5.0) |
ナイトビジョン | (3.0 / 5.0) |
視野の広さ | (4.0 / 5.0) |
検知&通知機能 | (3.0 / 5.0) |
アラート機能 | (3.0 / 5.0) |
価格 | (4.0 / 5.0) |
\ こんな人におすすめ /
- コスパ重視で選びたい人
- 外出先から様子を確認したい人
- お試しでスマートカメラを使ってみたい人
手軽にスマートカメラを導入したい人におすすめなのが「Tapo C210」です。低価格帯ながら遠隔での首振り操作に対応しているため、外出中の様子確認に最適な万能スマートカメラです。性能面では256GBのmicroSD対応、300万画素の高画質など必要な機能がそろっています。これより安価なTapo C110もありますが、コスパを考えればTapo C210の方がベター。初めてのスマートカメラにベストマッチの製品です。
Tapo C210の特徴
- 価格と性能のバランスが抜群に良い
- スマホアプリで遠隔での首振り機能に対応
- 300万画素の高画質
- 赤外線を使ったナイトビジョンで暗闇でも10m先まで撮影可能
\ 詳しいレビュー記事はこちら /

Tapo C225

項目 | 評価 |
画質 | (5.0 / 5.0) |
ナイトビジョン | (4.0 / 5.0) |
視野 | (5.0 / 5.0) |
検知&通知機能 | (5.0 / 5.0) |
アラート機能 | (3.0 / 5.0) |
価格 | (3.0 / 5.0) |
\ こんな人におすすめ /
- 子供の見守り用で使いたい人
- ペットの見守り用で使いたい人
- 外出先から様子を確認したい人
「見守り」で活用したい人に選んだのがコレ「Tapo C225」です。超高画質400万画素、暗がりでも良く見えるスターライトセンサー、AI検知&通知、自動追尾など子供の見守りで使える機能が盛りだくさん。子供の見守りカメラは、寝かせている時や、別の部屋で一人で遊ばせている時など様々なシチュエーションが想定されます。Tapo C225は、どんな場面でも活躍するハイスペックスマートカメラです。
Tapo C225の特徴
- 一般家庭モデルでは最高クラスの画質「2K QHD」に対応
- スターライトセンサーで薄暗い場所も綺麗に撮影
- スマートAIで赤ちゃんの泣き声を検知&通知
- スマートトラッキングで対象を自動追尾
- フィジカルプライバシーモードで物理的にプライバシーを守る
- ライン通過検知で危険エリアなどを事前に設定可能
\ 詳しいレビュー記事はこちら /

Tapo C320WS

項目 | 評価 |
画質 | (5.0 / 5.0) |
ナイトビジョン | (5.0 / 5.0) |
視野 | (3.0 / 5.0) |
検知機能 | (4.0 / 5.0) |
アラート機能 | (5.0 / 5.0) |
価格 | (3.0 / 5.0) |
\ こんな人におすすめ /
- 防犯対策に特化したい人
- 常時録画・常時確認をしたい人
- 夜間での撮影能力を求める人
屋外に設置し防犯対策を強化したい人の第一選択肢がコレ「Tapo C320WS」です。稼働するにはコンセントからの電源供給が必要ですが、その点を解決すれば常時録画・常時監視が可能になるスマートカメラです。フルカラーナイトビジョンに対応しているため、夜間でも超高輝度LEDを使ったフルカラー撮影ができる点が大きな魅力です。
Tapo C320WSの特徴
- 超高画質2K QHDの解像度に対応
- 夜間の映像もフルカラーで確認可能
- リアルタイム視聴、常時録画が可能
- 防犯用の警報装置を搭載
- IP65の防塵防水性能
- 最大256GBのmicroSDに対応
\ 詳しいレビュー記事はこちら /

Tapo C420S2

項目 | 評価 |
画質 | (5.0 / 5.0) |
ナイトビジョン | (5.0 / 5.0) |
視野 | (3.0 / 5.0) |
検知機能 | (5.0 / 5.0) |
録画機能 | (2.0 / 5.0) |
価格 | (3.0 / 5.0) |
\ こんな人におすすめ /
- 電源が無い環境で設置したい人
- 検知&通知機能にこだわりたい人
- 色々な場所でカメラを使いたい人
屋外設置で電源のハードルがある人におすすめしたいのが「Tapo C420S2」です。本機は、電源不要の完全ワイヤレスで設置できるのが最大の特徴です。カメラには充電池が搭載されており、最長で180日間も電源レスで稼働することができます。また、AIが人物や車両を認識し通知&録画してくれるので、不要なデータがたまったり不必要な通知がたくさん届くようなことがありません。Wi-Fiさえ届けばどこで設置できるので使い勝手が抜群に良いスマートカメラです。(録画はイベント検知時のみで、常時録画はできません)
Tapo C320WSの特徴
- 超高画質2K QHDの解像度に対応
- 最長180日間もつバッテリーでフルワイヤレスを実現
- スマートAI(AI検知)で賢く通知&録画してくれる
- 夜間の映像確認もLED照射で美しい(バッテリー消耗は激しい)
- 防犯用の警報装置を搭載
- IP65の防塵防水性能
- 最大256GBのmicroSDに対応
\ 詳しいレビュー記事はこちら /

TP-Link スマートカメラ 性能比較表
屋内/屋外 | 解像度 | ナイトビジョン | 首振り機能 | 動作トラッキング | 検知機能 | アラート機能 | 双方向通話 | 防水機能 | 対応microSD | 電源 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Tapo C225 | 屋内 | 2K QHD (2560×1440) | 940nm IR LED | 850nm IR LED遠隔操作可能 | 対応 | AI検知 | ライト | 効果音対応 | 最大512GB | 電源アダプター | |
Tapo C210 | 3MP (2304 × 1296) | 850nm IR LED (最長約10m) | 遠隔操作可能 | 動作検知 | ライト | 効果音対応 | 最大256GB | 電源アダプター | |||
Tapo C110 | 3MP (2304 × 1296) | 850nm IR LED (最長約9m) | 手動 | 動作検知 | ライト | 効果音対応 | 最大256GB | 電源アダプター | |||
Tapo C500 | 屋外 | (1920 x 1080px) | 1080p Full HD(最長30m) | 850 nm IR LED遠隔操作可能 | 対応 | 人物検知 | 動作検知音声吹き込み 効果音 | 対応 | IP65 | 最大512GB | 電源アダプター |
Tapo C420S2 | 2K QHD (2560×1440) | (最長15m) | 850 nm IR LED手動 | AI検知 | ライト | 効果音対応 | IP65 | 最大256GB | 対応 フルワイヤレス | ||
Tapo C320WS | 2K QHD (2560 × 1440) | (最長30m) フルカラーナイトビジョン | 850 nm IR LED手動 | 動作検知 | 効果音 ライト | 対応 | IP65 | 最大256GB | 電源アダプター | ||
Tapo C310 | (2304 × 1296) | 3MP(最長30m) | 850 nm IR LED手動 | 動作検知 | ライト | 効果音対応 | IP65 | 最大128GB | 電源アダプター |
TP-Link おすすめスマートカメラ|まとめ
以上、最新スマートカメラの「目的別」おすすめ紹介でした。
スマートカメラは目的に応じて選ばなければ、満足いく役割を発揮できない可能性があります。
本記事を参考に、それぞれの特徴を理解し製品を選んでもらえると嬉しいです。
本記事で紹介したTP- Linkのスマートカメラ
![]() Tapo C210 | こんな人におすすめ! コスパ重視で選びたい人 外出先から様子を確認したい人 お試しでスマートカメラを使ってみたい人 詳しい製品レビューはこちら |
Amazon
楽天市場
Yahoo! |
![]() Tapo C225 | こんな人におすすめ! 子供の見守り用で使いたい人 ペットの見守り用で使いたい人 外出先から様子を確認したい人 詳しい製品レビューはこちら |
Amazon
楽天市場
Yahoo! |
![]() Tapo C320WS | こんな人におすすめ! 防犯対策に特化したい人 常時録画・常時確認をしたい人 夜間での撮影能力を求める人 詳しい製品レビューはこちら |
Amazon
楽天市場
Yahoo! |
![]() Tapo C420S2 | こんな人におすすめ! 電源が無い環境で防犯カメラを設置した人 検知&通知機能にこだわりたい人 場所を問わず色々な場所でカメラを使いたい人 詳しい製品レビューはこちら |
Amazon
楽天市場
Yahoo! |
![]() Tapo C210 製品レビューはこちら | コスパ重視で選びたい人 外出先から様子を確認したい人 お試しでスマートカメラを使ってみたい人 Amazon 楽天市場 |
![]() Tapo C225 製品レビューはこちら | 子供の見守り用で使いたい人 ペットの見守り用で使いたい人 外出先から様子を確認したい人 Amazon 楽天市場 |
![]() Tapo C320WS | 防犯対策に特化したい人 常時録画・常時確認をしたい人 夜間での撮影能力を求める人 Amazon 楽天市場 |
![]() Tapo C420S2 | 電源が無い環境で防犯カメラを設置したい人 不要な通知を受け取りたくない人 場所を問わず色々な場所でカメラを使いたい人 Amazon 楽天市場 Yahoo |
スマートカメラの売れ筋ランキングもチェック!