AppleWatchを買ったらほとんどの人が、バンドや充電スタンドを購入すると思います。
純正品だけでなくサードパーティ製のアイテムが多く取り揃うのもApple製品の魅力ですよね。
この記事では、わたしが実際に使ってよかったと思えたAppleWatchの周辺アイテムについて紹介しています。
目次
AppleWatchのおすすめアイテム【厳選】
No.1 JEDirect AppleWatch用メタルバンド
バンドはAppleWatchの「ソロループバンド」を使っていましたが、スーツに映えないのと冠婚葬祭では雰囲気に合わないと思っていました。
そこで購入したのが「JEDirect AppleWatch用メタルバンド」です。

AppleWatch本体とバンドのつなぎ目がなめらかに一体化するので、まるで純正品のような見た目になるのがとても気に入っています。
メタルバンドですが重さは気にならない程度なので、日常使用としても十分使えます。


No.2 AppleWatch保護フィルム「エレコム傷修復タイプ」
AppleWatchの液晶ガラスを守るフィルムには「エレコム傷修復タイプ」を使っています。
MacBookの液晶にも同社のフィルムを貼っていますが、つけ心地は最高の一言。

とにかく指紋がつきづらいので、画面を拭く手間がかなり省けます。
過去に4枚ほど継続的に貼っていますが、簡単キレイに貼れてつけている感ゼロ。AppleWatchを保護するには最高の相棒です。


No.3 Curvy Continuum Apple Watch 充電スタンド
AppleWatchを充電するときに使うスタンドは「Curvy Continuum Apple Watch 充電スタンド」を使っています。

純正充電器をスタンドの裏からはめ込むタイプで、ケーブルをスリットに隠せてデスク上をキレイに保つことができます。
スタンドがあると充電しやすくなるのでおすすめですよ。


No.4 Spigen Rugged Armor
BBQやアウトドア、ガーデニングの時にAppleWatchを守るという目的で買ったのが「Spigen Rugged Armor」です。

G-SHOCKのようなゴツ目のデザインが好みで機能性だけでなく見た目も気に入っています。
ゴールデンウィークに草抜きを5時間×3日しましたが完全無傷でした。
アルミボディはぶつけると簡単にヘコむので、アクティブな活動をするとき用に1つ持っておくと便利ですよ。


まとめ
以上、わたしがおすすめするAppleWatchの周辺アイテムでした。
その他にもバンドや充電器をたくさん使いましたが、この記事では本当におすすめできる製品だけを紹介しています。
どれもコスパが良いと思うので、AppleWatchライフを楽しんで下さい。
以上、参考になれば嬉しいです。




